2011年12月26日
On Friday, 16 December 2011 the United Nations University Institute for Sustainability and Peace (UNU-ISP) and the Japan Foundation for UNU (jfUNU) held a symposium about Human Security - Towards New Development.
2011年12月26日
On Friday, 16 December 2011 the United Nations University Institute for Sustainability and Peace (UNU-ISP) and the Japan Foundation for UNU (jfUNU) held a symposium about Human Security - Towards New Development.
2011年11月14日
The concept of "Human Security" has its ...
2011年10月26日
このシンポジウムでは、人間の安全保障が国際法に及ぼす影響を中軸として、自然災害、平和構築など多様な観点から、人間と安全保障について新たな展開を試みます。
2011年10月21日
国連大学では来る2011年11月14日に、「持続可能な未来を築くために:サステイナビリティ学の果たす役割」というテーマで国連大学公開講座を開催致します。
2011年10月19日
本シンポジウムでは、基調講演、特別講演で基本的な考え方を明らかにした上で、生態系の荒廃が進む中で200年に一度の大地震が予測されている「神奈川流域圏の具体例」を取り上げて、その実態と最新の先駆的取り組みを報告し、さらに海外のサテライト大学とも結んで、議論を深める予定です。
2011年10月05日
国連大学サステイナビリティと平和研究所(UNU-ISP)では、10月13日(木)に国際シンポジウム「アフリカの持続可能な開発のための高等教育の役割」を開催します。
2011年10月02日
12月8日 (木)午後3時-4時30分、コスタリカ共和国のラウラ・チンチージャ大統領を迎えてウ・タント記念講演が開催されます。本講演は、米州開発銀行(IDB)アジア事務所の協賛により、国連大学が日本学術会議と共同で開催いたします。
2011年9月14日
国連大学では、国際会議「残留性有機汚染物質(POPs)に関するストックホルム条約の10年と今後」を開催します。
2011年9月07日
常磐大学主催、国連大学サステイナビリティと平和研究所(UNU-ISP)共催により、9月30日(金)・10月1日(土)に、国連大学において、シンポジウム「自然災害の被災者支援」を開催します。
2011年8月31日
コロンビア共和国のフアン・マヌエル・サントス・カルデロン大統領を迎えてウ・タント記念講演を行います。
2011年7月27日
SATOYAMAイニシアティブ国際パートナーシップ(IPSI)事務局とサステナブル・オーシャンズ・イニシアティブは、8月5日に東日本大震災復興支援シンポジウム「里海・里地・里山の復興をめざして」を開催いたします。
2011年6月22日
国連大学サステイナビリティと平和研究所(UNU-ISP)と多摩大学研究開発機構は、6月25日と26日に、「東北再生の未来図を描く‐子供のために 社会貢献ネットワークと持続的開発のための長期パートナーシップづくりに向けた会議とワークショップ」と題する公開イベントを開催いたします。
2011年5月25日
国連大学ビル1F脇にある地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)では、現在、東日本大震災関連写真ギャラリー「記憶」を開催しています。
2011年4月27日
国連大学サステイナビリティと平和研究所(UNU-ISP)では、農林水産省、環境省とともに、そうした前向きな歩を進めている被災地の人々へエールを送ろうと、5 月22 日(日)に別紙のとおり「震災復興支援シンポジウム」を開催いたします。
2011年2月15日
2月24日(木)、国連大学公開講座「岐路に立つグローバリゼーション:連帯か戦争か」を開催します。スピーカーには国連事務総長特別顧問フィリップ・ドゥスト=ブラジ氏をお迎えします。
2011年1月11日
1月27日(木)、国連大学公開講座 地球規模課題シリーズ「グローバリゼーションの負の側面」を開催します。スピーカーにはラメシュ・タクール氏をお迎えします。